住宅検査(住宅診断)の全国ネットワークを持つアネストの一員として、北海道で一級建築士による第三者の住宅検査(住宅診断)を行っています。このシステムについてご説明いたします。
アネスト北海道のシステムと特長、強み
アネストとは・・・
住宅検査(住宅診断)を全国展開するアネストとは、正式には株式会社アネストブレーントラスト(以下、アネスト)と言い、東京に本社を置く会社です。このアネストは、2003年より大阪にて住宅検査(住宅診断)、内覧会立会い・同行等の個人向け住宅コンサルティングサービスを開始し、その後、全国展開してきました。
アネストは、年間1,500件を超える実績を重ねており、住宅検査(住宅診断)の分野において多くのノウハウを習得してきました。そのなかで、和建築設計工房の岩岡和男(一級建築士)もアネストの個人パートナーとして活動し、札幌を中心に経験を積み重ねてきましたが、2012年6月24日より「アネスト北海道」として新たなスタートを切りました。暖簾分けのようなイメージです。
今後もアネストの一員として、アネスト本部の情報共有システム、多くの一級建築士との情報交換といった大きなメリットを活用し、本来なら一個人事務所ではできない高品質な住宅検査(住宅診断)サービスを提供してまいります。
また、サービス内容、対応方法等に自由さを持って、新たにスタートすることで北海道という地域事情を今まで以上に考慮した対応、サービスの実施に努めていきやすくなります。
アネスト北海道の住宅検査(住宅診断)、内覧会立会い・同行の特長・強み
- アネスト本部の情報共有システムや豊富な経験のある専門家のネットワークを活用して、本来なら一個人事務所ではできない高品質なサービスを提供できる。
- 独立しており、個々の地域事情(寒冷地特有の仕様や慣習等)を考慮した適切な対応ができる。
- 当事務所そのものは大きな組織でないため、比較的安価にサービスを提供できる。
- 必ず、一級建築士が住宅検査(住宅診断)を行う。
- アネスト本部のポリシーを遂行している。